entry title
本日のご相談
【本日のご相談:寝心地の良いマットレスが欲しい】
こんにちは。
眠りのお悩みといえば首や肩が痛いというのが多いですが、腰の痛みに関するお悩みも多いです。
腰のお悩みについては『腰が痛いので横向き寝でしか眠れない』というお話をよく聞きますが、よくよく聞いてみると
・腰が痛くて仰向きで眠れない
・寝ているととにかく腰が痛い
大きく分けて2つに分かれます。
今回ご相談いただいたお客様も、男性の方ですが2番目の『寝ているととにかく腰が痛い』ということでした。
体型を測定してみると、Wラインタイプで体の凹凸が大きいのでより体にフィットしないマットレスだと首や腰に負担がかかりやすい体型という結果です。
※11の腰から背中と12の腰からお尻までの二つの数値が大きいほどくびれが大きくなります。
※自然に立った姿勢が反り腰気味ですので、さらに腰に負担がかかりやすいです
※測定数値を元に、体型とおすすめの配列が出ます
Wラインの方は、くびれが大きいので、表面が平らなマットレスだと背中とおしりの圧迫が強く、腰に負担がかかりやすい体型でもあります。
体型に合わせた寝心地を作るには、背中と腰に体重に合った弾力のフィット感を出すことが大切です。
このお客様に合うマットレスの硬さは、レギュラー、ハードのうちハードの方が合いやすいとの結果でしたので、測定通りにハードタイプのマットレスに組み換えお試しいただきました。
…寝た瞬間に、目がキラーン⭐︎
オーダー枕を作る時も思うのですが、お客様って寝た瞬間に顔が変わるんです(笑)
しっくり来ない時はそのような顔、シンデレラフィットすると目がキラーン⭐︎
今回も、あお向き寝から寝心地がシンデレラフィットしたご様子でニコニコしながら寝心地を確かめていらっしゃいました。
このオーダータイプのマットレスはくびれにもっとフィットするようにサポートパッドを入れられるようになっているので、それも差し込んで寝心地の最終確認。
数ある西川のマットレスの中から頂点に位置するパターンオーダの整圧マットレスをご成約いただきました。
西川の体圧分散マットレスはAIRシリーズなどの定番のもがあり、業態ごとのオリジナルがあったりとたくさん種類を作っているのですが、その中でもパターンオーダータイプは西川で考えられる限りのいいところを詰め込んだマットレスです。
このマットレスはパーツごとの別売りもしているので、通常一番傷みやすい腰部分が傷むとお買い換えになるところを、傷んだ部分だけのパーツを交換できます。
さらに、ご購入後のメンテナンスも定期的にご案内しておりますので、お買い上げ後のお手入れも安心です。
毎日寝ているマットレスの寝心地がシンデレラフィットしてないよ、という方はぜひ一度オーダータイプのマットレスを、まずは店頭でお試しください。
当店では、西川のオーダー枕、羽毛ふとん、敷きふとんやオーダーマットレスもご自由にお試しできます。
ネットで検索してから、実物をお試しにご来店いただく方も増えてきました。
最近はありがたいことに西尾市だけでなく、安城、岡崎、半田、知立、大府などからもご来店いただくことが増えています。
ご来店の際、ご予約いただくとお待たせせずにご案内いたします。
特に、オーダー枕は2時間ほどお時間をいただきますので、ご予約いただきますとお待たせせずにご案内いたします。
ご予約はこちらから
『西尾・安城・岡崎・幸田でオーダー枕・自分に合ったマットレス診断や西川AiR(エアー)マットレスをお探しなら』
【寝具・インテリア サカタツ】https://sakatatu.jp
・西川AiR(エアー)マットレス シングル49,500円(税込)~
・西川&Freeシリーズ KAマットレス シングル60,500円(税込)~
・西川整圧マットレス シングル143,000円(税込)~
※セミダブル・ダブルサイズもございます
・西川オーダー枕 13,200円(税込)~
・その他まくら 6,380円(税込)~
・西川羽毛ふとん33,000円(税込)~