サカタツ

0120-41-2083

10:00-18:00(毎週火・水曜 定休)

entry title

本日のご相談

【本日のご相談:首が痛いのでまくらを新しくしたい】

【本日のご相談:首が痛いのでまくらを新しくしたい】

こんにちは!

お久しぶりになってしまいましたが、最近のご相談について。

 

最近まくらのご相談が多く、ほとんどは

・首が痛い

・肩が痛い

 

というご相談です。

 

今回のお客様も男性の方で首が痛いとのご相談でした。

首が痛い原因を色々とお伺いしてみると、今お使いのまくらがふんわりやわらかめでクッションのような形をしていました。

測定結果も後頭部がとても低いので

 

背中と後頭部の差が1センチもないので、クッション型のようにいちばん膨らんでいるところと後頭部が当たるまくらでは高すぎます。

そのため、このお客様は横寝で寝るようになり、仰向きはほとんどしませんとおっしゃっていました。

 

腰からお尻のカーブもすこし深めなので、おそらくお尻を起点にして頭が下がり後頭部に圧がかかるような寝姿勢のバランスになるため余計に仰向きが寝づらかったのではないでしょうか。

 

肩幅もそこそこあり、寝返りも横寝もするということでしたので幅広のフルオーダータイプをおすすめし、やっぱり…というかやわらかめがお好きとのことでしたので最新のウレタン素材を選ばれました。

最新ウレタンシリーズ『ニューミン』
ふわふわのウレタンで、横寝の際にほほを潰しにくく、毛細血管を圧迫しにくいためほうれい線などの予防にも。

 

羽毛の素材もあるのですが、後頭部の測定値が低いため羽毛の素材を選ぶと仰向けの寝姿勢が測定通りに作りづらいので、今回はやわらかめのウレタンでお作りしました。

 

そして初回メンテナンスの時、お客様から『仰向きで眠れるようになりました!』とのお声をいただき、ホッとしているところです。

仰向き寝の部分、だいぶ低くしましたからね…横向き寝との段差があるので寝返りはどうだったかしらと思っていたのですが、気にならないようでよかったです!

 

まくらは使っているものによって寝姿勢のクセがつくので、まくらの幅が小さいとその場で寝返りをするクセがついてマットレスの腰部分が傷みやすかったり、今回のように仰向き寝をせずに横向きで寝るようになったりしやすいです。

 

まくらとしては仰向きが低く横寝が高いという調整が一番難しいのですが、オーダータイプなら幅広く調整できますので仰向きがし辛いという方はぜひ一度まくらを変えてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

当店では、西川のオーダー枕、羽毛ふとん、敷きふとんやオーダーマットレスもご自由にお試しできます。

ネットで検索してから、実物をお試しにご来店いただく方も増えてきました。

 

最近はありがたいことに西尾市だけでなく、安城、岡崎、半田、知立、大府などからもご来店いただくことが増えています。

 

ご来店の際、ご予約いただくとお待たせせずにご案内いたします。

特に、オーダー枕は2時間ほどお時間をいただきますので、ご予約いただきますとお待たせせずにご案内いたします。

ご予約はこちらから

 

 

 

『西尾・安城・岡崎・幸田でオーダー枕・自分に合ったマットレス診断や西川AiR(エアー)マットレスをお探しなら』
【寝具・インテリア サカタツ】
https://sakatatu.jp
・西川AiR(エアー)マットレス シングル49,500円(税込)~
・西川&Freeシリーズ KAマットレス シングル60,500円(税込)~
・西川整圧マットレス シングル143,000円(税込)~
※セミダブル・ダブルサイズもございます
・西川オーダー枕 13,200円(税込)~
・その他まくら 6,380円(税込)~
・西川羽毛ふとん39,800円(税込)~

お悩み相談のご予約

− Contact −

お使いの羽毛ふとんの使い心地に違和感を感じた方や、
寝ても疲れが取れないとお悩みの方などお気軽にご相談ください。

お一人おひとりとていねいな相談を心がけておりますので
ご予約の方を優先とさせていただいています。
ご相談のご予約は、下記フリーダイヤルもしくはメールフォームより承ります。