entry title
本日のご相談
【本日のご相談:マットレスの寝心地再調整】

こんにちは!
サカタツのweb担当、神谷です。
皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
西尾市のお店周辺は前半は人も車も混雑気味だったのですが、後半は静かな週末でした。
あの車はどこに向かう車だったのでしょうか…潮干狩りかしら?
そんな中、当店にはマットレスの寝心地を再調整してほしいとお客様がいらっしゃいました。
1年くらい前にオーダー枕とマットレスをご購入いただき、調子良く使っていただいていたのですがマットレスの腰回りのフィット感が気になるとのこと…。
このお客様がご使用になっているのは、『プレミアムパターンオーダー整圧』といって3種類の硬さのパーツを体型にフィットするように並べていくマットレスです。
もちろんお買い上げ後の再調整も可能ですので、今回お持ちくださいました。
元々体型に合わせて作った上にサポートパッドと呼ばれる腰、膝、足首のくびれをサポートするパッドが入っているタイプなのですが、お話しを聞いていると腰がはまりこむ感じがするとのこと。
ウレタンをチェックしたところ、ヘタリ等はなかったのでおそらくウレタンが馴染できたものと思われます。
その上腰と膝にサポートパッドを入れていたので腰と膝が浮いた分、お尻に体重がかかりやすかったのかも知れません。
元々測定結果はヒップタイプと言ってお尻が一番敷寝具に当たりやすい体型ですので、よけいに体重を腰に感じたのかも知れませんね。
早速サポートパッドの位置変えを。
色々お試しした結果、どうやら原因は膝のサポートパッドのようでしたので、膝部分のパッドを腰の一つ上に差し替えました。
首の下に入れてもいいかな、と思ったのですが一緒に作らせていただいたオーダー枕はぴったりフィット!とのことでしたので、余計なことはしないでおきました。
案外、再調整は小さな親切が大きなお世話になることがあるので…(笑)
このタイプのマットレスは寝心地が馴染んだりウレタンがヘタってきたらウレタンも細かく入れ替えができたり有料でパーツを取り替えたりできますので、永くお使いいただけます。
オーダー枕の除菌をお待ちいただく間に、一緒にご来店いただいた奥様が『この枕とマットレスに替えてからいびきがおさまったの!』と喜んでくださっていました。
お作りした枕とマットレスがご夫婦間の潤滑剤となれて嬉しい限りです。
こちらこそありがとうございました。
ちなみにこの方は体型や首〜後頭部の測定結果的にはそんなに枕が難しい体型ではないのですが、元々腰痛をお持ちで腰回りの寝心地が敏感なのと肩幅がしっかりしている上に横向き寝をしっかりされるので、今までは
・仰向き
・横向き
・寝返りのしやすさ
この3つに合う枕ではなかったのだと思います。
今回どちらもしっくり来る寝心地が作れたので腰痛やいびきなどのお悩みが軽減したのだと思います。
これからも、 寝心地の体感を大切に違和感があったらお知らせくださいね!
当店では、西川のオーダー枕、羽毛ふとん、敷きふとんやオーダーマットレスもご自由にお試しできます。
ネットで検索してから、実物をお試しにご来店いただく方も増えてきました。
最近はありがたいことに西尾市だけでなく、安城、岡崎、半田、知立、大府などからもご来店いただくことが増えています。
ご来店の際、ご予約いただくとお待たせせずにご案内いたします。
特に、オーダー枕は2時間ほどお時間をいただきますので、ご予約いただきますとお待たせせずにご案内いたします。
ご予約はこちらから
『西尾・安城・岡崎・幸田でオーダー枕・自分に合ったマットレス診断や西川AiR(エアー)マットレスをお探しなら』
【寝具・インテリア サカタツ】https://sakatatu.jp
・西川AiR(エアー)マットレス シングル49,500円(税込)~
・西川&Freeシリーズ KAマットレス シングル60,500円(税込)~
・西川整圧マットレス シングル132,000円(税込)~
※セミダブル・ダブルサイズもございます
・西川オーダー枕 13,200円(税込)~
・その他まくら 6,380円(税込)~
・西川羽毛ふとん33,000円(税込)~