entry title
本日のご相談
【まくらなしで寝ているけれど…:オーダー枕のご相談】

こんにちは!
本日のご相談は女性の方でオーダー枕をご希望でした。
ご要望としては、仰向き寝は高くなく横向き寝の時にしっくりくる枕を作りたいとのことでした。
【現在の状況】
・今までは枕なしで寝ていた
・仰向き寝は枕なしで眠れる
・最近体型が変わり、横向き寝の時に肩、首に痛みが出る
ということで、全身測定をさせていただきました。
当店では後頭部〜首のカーブを測るものと全身の凹凸を測るもの、2種類の測定器を使います。
仰向き寝は確かに枕がなくても眠れるくらい低い測定結果です。
ただ、肩幅の部分が少し数値が大きいので、横寝の時に高さが欲しいというのが数値から分かります。
実際に横寝のクセを見せていただくと、今日のお客様はしっかりと横向きをされるご様子。
こうして実際にお客様のお悩み、測定、寝姿勢を照らし合わせると、確かにお悩みの原因になりそうな測定結果が出ることが多いです。
今回の場合は『真ん中部分が低く』『両横が高く』なる枕になりそうですが、同じように肩幅の数値が大きくても、あまり横寝をしない方、横寝も顔を傾けるくらい、など寝姿勢によっては気にならない方もいらっしゃいます。
横向き寝が多い方には必ずお話しているのですが、枕は
・仰向き寝
・横向き寝
・寝返りのしやすさ
この3つのバランスが大切です。
そもそも敷き寝具に寝た時にできる敷きと首の隙間を埋めるのが枕の仕事なので、敷きが硬かったり柔らかかったりすると体の沈み込み具合も変わり、敷きと首の間にできる隙間の大きさも変わります。
特に横向き寝は敷きが体重をしっかり受けてくれないと、枕の高さだけで横寝を作ることになるので両サイドが高くなり寝返りがし辛くなってしまいます。
体圧分散がしっかりできるマットレスとオーダー枕で横寝を作るのが理想ですが、今回はとりあえずオーダー枕から。
感触をいくつかお試しいただき、しっかりした感触のミニ備長炭パイプをお選びいただきました。
※ぎゅっとしまった寝心地ですが、パイプ特有のざらざらする音はありません
実際にお使いいただいている敷き寝具が硬めとのことでしたので、なるべく近い敷きの上で微調整をして。
予想通り両サイドが少し高めの仕上がりになりましたが、さほど気にならないとのことでしたので一旦お使いいただくことに。
3週間後には初回メンテナンスがありますので、その際に今お使いの敷き寝具との誤差を修正してきますね!
当店では、西川のオーダー枕、羽毛ふとん、敷きふとんやオーダーマットレスもご自由にお試しできます。
ネットで検索してから、実物をお試しにご来店いただく方も増えてきました。
最近はありがたいことに西尾市だけでなく、安城、岡崎、半田、知立、大府などからもご来店いただくことが増えています。
こんな時期ですが、どうぞお気軽にお試しにいらしてください。
ご来店の際、ご予約いただくとお待たせせずにご案内いたします。
特に、オーダー枕は2時間ほどお時間をいただきますので、ご予約いただきますとお待たせせずにご案内いたします。
ご予約はこちらから
『西尾・安城・岡崎・幸田でオーダー枕・自分に合ったマットレス診断や西川AiR(エアー)マットレスをお探しなら』
【寝具・インテリア サカタツ】https://sakatatu.jp
・西川AiR(エアー)マットレス シングル46,200円(税込)~
・西川&Freeシリーズ KAマットレス シングル57,200円(税込)~
・西川整圧マットレス シングル115,500円(税込)~
※セミダブル・ダブルサイズもございます
・西川オーダー枕 10,780円(税込)~
・その他まくら 5,500円(税込)~
・西川羽毛ふとん33,000円(税込)~